本日の気付き平日昼間の大騒ぎ 2月の最終日、28日火曜日の午後、「ドッカーン」という衝撃音がありました。ノイズキャンセリングヘッドフォンで仕事をしていたにも関わらず、聞こえたその音は、なにか嫌な予感がありました。念のため、防犯カメラモニターを確認すると、前方が大きく破損... 2023.02.28本日の気付き
本日の気付き読書ブーム 数年に一度の割合で、読書ブームが到来しています。わたしの中で。仕事に追われている時期は、なかなか読書の時間がとれていないせいか、案件が一段落すると、再び読書ブームというか、読書欲が疼き出すのです。今回の読書ブームは、少し継続性をもたせようと... 2023.02.18本日の気付き
本日の気付き多言語化プラグイン「Bogo」を使ってみた 現在進行中の案件の一つで、多言語サイトの制作に関わっています。今までは、世界中で活躍されている大学教授のサイトは、より精密にリクエストに応えるために、静的ページをその言語の数だけ制作していましたが、今どきはCMSでサクッと仕上げるのでしょう... 2023.01.27本日の気付き
本日の気付き猫からの贈り物 自宅兼事務所を移して、数ヶ月が経ったころ、地域の猫が入れ替わり立ち替わり、色々な猫が出入りしているようです。なかでも、ガリガリに痩せこけたメス猫が、頻繁に庭に来るようになりました。観察していると、その痩せたメス猫は人気者のようで、何匹ものオ... 2023.01.23本日の気付き
本日の気付き本日のいただきもの:CompTIAオリジナルナップザック COMPTIA JAPAN ホリデーギフトキャンペーン 2022にて、CompTIAオリジナルナップザックをいただきました。ありがとうございます。普段遣いにちょうどよいサイズのナップザックで、早速、レギュラーメンバーの仲間入りです。現在、C... 2023.01.19本日の気付き
本日の気付きプロのくせに、つるしのテーマを使う理由 曲がりなりにも、ウェブ制作という仕事について20余年ほどになります。当時のホームページの制作方法は、HTMLファイル内にタグをひとつひとつ書きながら、かたわらのブラウザをリロードするという、のんびりとしたものでした。インターネット回線速度も... 2023.01.18本日の気付き